232件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

橿原市議会 2022-12-07 令和4年文教常任委員会 本文 開催日: 2022-12-07

この報告書は、市長及び教育委員会がそれぞれの権限に属する教育に関する事務令和3年度を振り返り、事業計画取組状況成果課題や今後の対応につきまして点検及び評価を行い、総合教育会議における協議及び事務の調整を経て共同で報告するものになっております。  2ページからは、評価の対象・方法ということで、まず、(1)教育大綱の体系を記載。Iが就学前、IIが生涯学習社会教育に分類と。

奈良市議会 2022-12-06 12月06日-03号

また、御承知のとおり、同駐日事務所は市内のシルキア奈良の建物内に所在をしており、帰国後、訪問の上、取組状況をお聞かせいただいたところです。 そこで、以下2点にわたって質問をさせていただきます。 1点目に、UNWTOが主催者となって12月13日から15日に奈良コンベンションセンターを中心に開催される食に関する国際会議、第7回目となるガストロノミーツーリズムについて伺います。 

奈良市議会 2022-09-30 09月30日-05号

また、候補地について市長は、早期実現のため、これまで取り組んできた七条地区をベースに事業を進めることが現実的であるとの考え方を示されましたが、地元合意など、これまでの取組状況も鑑み、他の候補地選定も必要であると意見しておきます。 以上のように意見させていただき、賛成討論といたします。 ○議長北良晃君) 39番森岡君。   

生駒市議会 2022-09-26 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2022年09月26日

また、当委員会において、令和元年度及び令和2年度の前期行動計画取組状況を確認いただき、評価報告書の提言を受けました。47ページのふるさと生駒応援寄附等事業につきましては、国が定める基準に適合させ実施し、地場産品返礼品の開拓に努めるとともに、寄附者が本市のまちづくりに参画できるよう、寄附の使い道を具体化し、寄附の募集を行いました。

奈良市議会 2022-09-15 09月15日-04号

するという、銀行の通帳みたいなシステムを導入できないかというふうに何度か取り上げましたけれども、このコロナ禍になりましてやはり状況も変わりましたので、その辺の課題はそれ以降、私も取り上げておりませんが、その後、GIGAスクール構想が導入されましたので、1人1台タブレット端末を活用して子供読書記録を保管し、子供たち読書意欲向上を促すべきであると、これは以前に求めてきましたけれども、現在のその取組状況

奈良市議会 2022-09-13 09月13日-02号

取組状況につきましては理解をいたしましたが、現場の先生からは授業中の人手不足、人が足りないとの話を聞いているわけですが、特にこの部分のサポートが必要であると考えますが、市の考え方をお聞かせください。 ○副議長伊藤剛君) 教育長。 ◎教育長北谷雅人君) 2問目は答弁席よりお答えいたします。 授業中の教員に対するサポートについての御質問でございます。 

広陵町議会 2022-09-12 令和 4年第3回定例会(第3号 9月12日)

県内市町村取組状況などを確認いたしましたところ、10市5町で実施され、また、奈良県におきましても支援事業実施自治体への助成について検討を進めているとのことでございます。  支援事業は、骨髄ドナーを支援することはもちろんのこと、骨髄バンクへの登録者を増やす一助となるとも考えられるため、実施自治体取組状況などの研究を踏まえ、実施に向けて進めてまいります。  

生駒市議会 2022-06-16 令和4年第4回定例会 市民文教委員会 本文 開催日:2022年06月16日

テーマシティズンシップ教育についてとし、調査方法等については、市の取組状況等を確認し、調査報告書等を取りまとめるものです。それでは、資料のとおり、テーマシティズンシップ教育についてとし、調査実施することでよろしいでしょうか。              

生駒市議会 2022-06-07 令和4年第4回定例会(第1号) 本文 開催日:2022年06月07日

二つ目教職員がいきいきと子どもと向き合う時間創造プログラム取組状況とその成果はいかがでしょうか。  三つ目コロナ禍により学校現場も緊急時対応体制づくり必要性が再認識されました。それに伴い、教職員の働き方改革、中でもマンパワーの拡大が急がれます。市は、コロナ禍前のプログラムに加えて、働き方改革を一層推進するためにはどうしていくお考えでしょうか。  

生駒市議会 2022-03-15 令和4年第2回定例会 予算委員会(市民文教分科会) 本文 開催日:2022年03月15日

236 ◯山下一哉委員 生駒駅の駅改札北側喫煙ブースについてですけれども、東生駒喫煙ブースについては、ちょっと現在難しいというようなのも昨年お聞きはしておりますけれども、この生駒駅の喫煙ブースについてのその後の進捗取組状況をお聞かせいただけますか。

生駒市議会 2022-03-11 令和4年第2回定例会 都市建設委員会 本文 開催日:2022年03月11日

(「はい」との声あり) 244 ◯山田耕三委員長 それでは、今回の報告調査はこれまでとし、今後の取組状況を見て、必要に応じて調査することとします。  その他の項につきましては、発言の通告はございませんでしたので、これにて都市建設委員会を終わります。              

奈良市議会 2022-03-10 03月10日-04号

最後に、学校施設長寿命化計画の予算についてでございますが、奈良学校施設長寿命化計画取組状況といたしましては、さきの12月定例会において答弁させていただきましたように、長寿命化改修における機能向上メニューの一部前倒しとして校舎トイレ改修を行い、また、機能回復メニューの一部前倒しとして屋上防水改修をそれぞれ計画的に進めているところでございます。